令和7年(巳年)近江八幡左義長まつり開催

目次

令和7年の「近江八幡左義長まつり」が開催されます!

R7(巳年)近江八幡左義長まつり

天下の奇祭とも呼ばれ、国選択無形民俗文化財に指定されている「近江八幡左義長まつり」、各奉納町がその年の干支を題材に趣向を凝らして、小豆や大豆などの穀類、スルメや昆布などの乾物などの食材を使って作り上げらた「ダシ」が勇壮華美に練り歩き、組み合わせが繰り広げられます。

湖国滋賀に春を呼ぶ祭りが令和7年3月15日、16に開催されます。
是非この機会に、近江八幡にお越し下さい。
私たちボランティアガイドもお手伝いをします。
※画像をクリックするとPDFでページが表示されます。

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次